農業で就職したい

求人情報一覧

北海道内農業法人求人・研修者募集状況

247

株式会社 北海道中央牧場

代表者
出田 純治
住所
〒061-1132
北広島市北進町1丁目2番地2 北広島ターミナルビル4F
電話
011-372-0073
FAX
011-372-0121
E-mail
miki-k@sfoods.co.jp
HP
https://hokkaido-chuobokujo.com/
労働者を雇用する者の名称
株式会社 北海道中央牧場 赤井川農場 千歳農場(安平) えりも農場 羽幌農場
経営作目
養豚
家畜頭羽
111,000頭
出資金・資本金
1億500万円
従業員数
90人
年商
61億7,868万円
正社員の募集
パートの募集
研修生の募集
キャッチフレーズ
安心・安全はゆめの大地から。北海道をめしあがれ。
メッセージ
当社は、畜産物を生産から加工販売までグループで一貫した事業展開を行っております。
希望があれば応募前に会社説明会・農場見学・農場体験なども実施できます。

求人情報

正社員
人数
3人
新卒・中途等
不問
給与
月給165,000~250,000円(a基本給92,000~138,900円+b職能手当73,000~111,100円)
採用時期
随時
雇用期間
派遣労働者として雇用
試用期間
6ヶ月
試用期間中の労働条件
労働条件の変更なし
裁量労働制の適用
仕事内容
養豚場の飼育管理業務全般 (豚舎内での給餌、消毒、清掃、人工授精業務、場内全般の清掃・整備等)
普通自動免許
休日
勤務シフト表による(ほぼ週休二日制・就業時間、休日は年間カレンダーによる)年間105日
労働時間
8時00分~17時00分
残業時間
月平均10時間
固定残業制の適用
固定残業時間を超える時間外労働等に対する割増賃金の追加支給
休憩時間
80分
就業場所
(赤井川農場)北海道余市郡赤井川村字落合481
(千歳農場)北海道勇払郡安平町早来富岡160番1
(えりも農場)北海道幌泉郡えりも町字大和810-3
(羽幌農場)北海道苫前郡羽幌町高台177番地
退職金制度
退職金条件
勤続5年以上(本採用後)
賞与
年2回 計2.0月分
社会保障
労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金
居住施設
有(入居不可)
研修生受入
独立支援
障害者受入
その他特記事項
日程相談・公共交通機関が不便な為、マイカー通勤可能な方(交通費上限10,000円)・6ヶ月経過後有給休暇日数10日・定年制あり一律61歳
パート・アルバイト
人数
各農場1人
新卒・中途等
不問
給与
時間給
920~1,000円
採用時期
随時
雇用期間
有 契約内容により1年、6ヶ月、3ヶ月の契約更新
派遣労働者として雇用
試用期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
労働条件の変更なし
裁量労働制の適用
仕事内容
養豚場の飼育管理の補助業務全般 (飼養管理の補助作業・衛生管理業務の補助作業・堆肥場作業)
普通自動免許
休日
勤務シフト表による(ほぼ週休二日制・就業時間、休日は年間カレンダーによる)
労働時間
8時00分~17時00分
残業時間
月平均10時間
固定残業制の適用
固定残業時間を超える時間外労働等に対する割増賃金の追加支給
休憩時間
80分
就業場所
(赤井川農場)北海道余市郡赤井川村字落合481
(千歳農場)北海道勇払郡安平町早来富岡160番1
(えりも農場)北海道幌泉郡えりも町字大和810-3
(羽幌農場)北海道苫前郡羽幌町高台177番地
退職金制度
賞与
社会保障
労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金
居住施設
研修生受入
不可
独立支援
障害者受入
その他特記事項
公共交通機関が不便な為、マイカー通勤可能な方(交通費上限10,000円)・6ヶ月経過後有給休暇日数 10日